日本古来の小幅ふきん地を3mの長さで巻き上げています。お好きな長さと大きさにカットして自由にお使いください。
染色には、酸化漂白剤に耐える”ナノ単位の顔料”を用い、仕上げ風合いも吸水性を重視し柔軟剤を用いていません。
お買い求めいただいたその日から使っていただけるよう、また、清潔さを保てるよう工夫いたしました。
日本古来の小幅のふきん地にオーストリアのアイデアを乗せたロータリースクリーンで捺染しています。
素材は古くからあるふきん地、特に小幅の生産地である大阪・堺にて織り上げ、使用している顔料はECO承認を受けた”ナノ単位の顔料”で環境に優しく、安全に染め上げました。
また、今回の柄の特性(連続柄)を生かすべく、どこでカットしていただいてもいいようにロータリーの型をオランダからもってまいりました。
「和魂洋才」の仕上がり具合を満喫していただけるものと確信いたしております。

シンプル プラス スタイルでは、暮らしの道具として使ってもらうために、昔から日本にあるテーブルウエアのリサーチをしてきました。
そんな中、「さらし」の使い勝手の良さ、肌触りの良さに注目し、デザインの提案をしました。
ふきんをユーザーの好きな長さ(大きさ)で、切ることのできる巻物にしました。
また季節に応じて、あるいは、用途別にできるようにいくつかの色柄を用意しています。
価格 | ¥2,060(税抜) |
---|---|
カラーバリエーション |
玉縞
![]() 桜つぼみ
![]() さざ波
![]() 波紋
![]() |
サイズ | 35cm × 3m巻き |
材質 | 綿100% |
洗い方 | 洗濯機洗い可能。 |
製造会社 | 松尾捺染株式会社 |